・肩のあたりが重たく感じる
・肩の関節がピリッと痛む
五十肩とは関節痛の一種で、年齢を重ねると肩周囲の筋力が低下し、肩関節がスムーズに動かなくなり肩が上がらなくなったり、上がるが痛みが出るなどの症状のことを言います
運動痛
肩を動かす時に痛みがある。
髪の毛を洗う時・服を着替える時などに痛みが出ることがあります。
夜の痛み
夜中にズキズキと痛むことがある。
特に動かしたりしていないのに目が覚めるほどの痛みが出ることがあります。
鈍痛
・肩のあたりが重たく感じる
・肩の関節がピリッと痛む
感覚異常
・肩周りの感覚が鈍くなってくる
・腕に違和感を感じる
・首や肩のあたりに張りを感じる
疼痛
・ズキズキとうずくような痛みがある
・肩を動かす際に痛みを感じる
・朝晩に痛みが強くなってくる
夜間時痛・安静時痛
・動いても痛い、何もしなくても痛い
・夜寝る時に痛みがあり寝つけない
・痛みで目が覚める
・慢性期
・夜間時痛、安静時痛は軽くなる
・過度に動かしたときに、強いつっぱり感がある
・急性期の痛みにより、動かさない状態が続くことで関節が硬くなり、動かせる範囲が狭くなる
・回復期
・徐々に痛みが改善し、動かせる範囲も広くなる
・動かしても痛みが出なくなる
五十肩の痛みを改善するには?
五十肩はほっとけばいつか治る?
肩が痛むからといって動かさないでいると、痛みが悪化したり関節の可動域が狭くなったりするので、
無理のない範囲でなるべく肩を動かすようにしましょう。
ただし、痛みが強いときは無理せずに、痛みの出ない範囲で行ってください。
平均して約1~2年で治ると言われていますが、なかには何年も痛みが改善しなっかたり、可動域の制限が残ったままの人もいます。 なので、できるだけ早めに受診して、適切に治療を受けることが大切です!
痛みの度合いに合わせ、自分でできるケアと整骨院での治療で、
五十肩を改善していきましょう!
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
住所 | 〒521-1123 滋賀県彦根市肥田町323 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
080-4015-7638 |
営業時間 | 8:30~13:00 16:00~20:00 |
定休日 | 日曜日 祝日 第3月曜日 |
Related
関連記事